おもいかね

思ったこと、思い出など

イベリア半島一周旅行の思い出20(10/7 セビージャ)

10/7 セビージャ到着

長いこと高速道路を走り、セビージャに着いた。

途中ガソリンスタンドで給油しつつ道中のおやつを買った。

プリングルスコンソメ味。この長旅の間ずっと食べていた。子供の頃よく食べた懐かしい味だ。

 

セビージャの宿は町の中心部からはかなり離れている。

ホステル アラマール

Google マップ

この宿も駐車場があるのだが気づかず通り過ぎてしまい、宿の前に路駐したが、宿の人からそこはあかんよと笑いながら言われてしまった。

一方通行の道だったので近所を一周して駐車した。

 

チェックインして荷物を置き、フロントでタクシーを呼んでもらった。

セビージャ市内にも広い駐車場はあるようだが、アビラのときのように停められないと困るし、歩いて行くには気温が高すぎる。

f:id:key6137:20240405015927p:image

めちゃくちゃ暑い。

アンダルシア地方はどこも暑いのだが、セビージャは特に暑く感じた。

 

セビージャ闘牛場

タクシーが割とすぐ来たので闘牛場まで連れて行ってもらった。

 

南西側の門

f:id:key6137:20240405025338j:image

闘牛を開催していない日は博物館として営業している

 

アリーナが見える
f:id:key6137:20240405025331j:image

通路
f:id:key6137:20240405025407j:image

昔のポスターが飾ってある
f:id:key6137:20240405025247j:image

1922年
f:id:key6137:20240405025254j:image

1916年
f:id:key6137:20240405025244j:image

案内板かな
f:id:key6137:20240405025321j:image

牛の剥製
f:id:key6137:20240405025354j:image

闘牛場の模型
f:id:key6137:20240405025304j:image
f:id:key6137:20240405025401j:image
f:id:key6137:20240405025404j:image

牛追いの彫刻
f:id:key6137:20240405025351j:image

剥製
f:id:key6137:20240405025341j:image

絵もある
f:id:key6137:20240405025414j:image
f:id:key6137:20240405025311j:image
衣装コーナー
f:id:key6137:20240405025318j:image

マタドールの衣装
f:id:key6137:20240405025237j:image
f:id:key6137:20240405025257j:image
f:id:key6137:20240405025230j:image
f:id:key6137:20240405025251j:image
f:id:key6137:20240405025234j:image

派手だ

また通路に出た
f:id:key6137:20240405025418j:image
f:id:key6137:20240405025308j:image

アリーナ
f:id:key6137:20240405025348j:image
f:id:key6137:20240405025314j:image

広い。そして暑い
f:id:key6137:20240405025335j:image

バリケード
f:id:key6137:20240405025328j:image
f:id:key6137:20240405025411j:image
f:id:key6137:20240405025227j:image

貴賓席
f:id:key6137:20240405025344j:image

f:id:key6137:20240405025301j:image

f:id:key6137:20240405025241j:image

なかなか見応えがある。

ここでは4月頃に闘牛祭りをやるらしいので、そのうちまた来てみたい。

春ならこれほど暑くはないだろうし。

 

街歩き

コルドバで友人のお母様とセビージャでも会おうという話をしていたので、そのホテルまで行った。

とても暑いので、日が沈む頃になってから出かける予定だったらしい。それまでは昼寝していたようだ。

 

再会し、ロビーで宿泊客向けにジュースやナッツのサービスを受けていたところに入れてもらった。

ちゃんとしたホテルにはこういうサービスがある。高くてなかなか泊まれないのだが。

 

その後一緒に散歩した。

 

ホテルの入り口にあったセビージャの街の図

f:id:key6137:20240414233310j:image

 

教会の入り口

Google マップ
f:id:key6137:20240414233321j:image

中は誰かが結婚式をやっていたので撮っていない

 

マグダレーナ広場

Google マップ

聖フェルナンドの騎馬像

f:id:key6137:20240414233256j:image

何かのイベントのリハーサルをやっていた
f:id:key6137:20240414233317j:image

建物の角にあった何か

FUNDICION DE HIERRO DE EL BALBONTIN と書かれている
f:id:key6137:20240414233303j:image

路地
f:id:key6137:20240414233314j:image

青いポスト

 

バルのテラス席
f:id:key6137:20240414233242j:image

大聖堂が見えてきた
f:id:key6137:20240414233328j:image

セビージャ大聖堂

Google マップ
f:id:key6137:20240414233245j:image
f:id:key6137:20240414233238j:image

大きすぎてどこから撮っても収まりきらない

 

ヒラルダ

Google マップ

北側の壁は修復中だった

f:id:key6137:20240414233325j:image

東側
f:id:key6137:20240414233249j:image

中に入って登れる

 

ファローラの噴水

Google マップ
f:id:key6137:20240414233306j:image

観光用の馬車
f:id:key6137:20240414233252j:image

そういえば昔この馬車に乗った記憶がある。

 

セビージャのアルカサル
f:id:key6137:20240414233259j:image

門をくぐるとパティオになっているが、人が結構いたので写真は撮っていない。

 

 

夕食

友人のお母様たちと夕食

闘牛場の裏にあるレストランに入った。

Bar restaurante Jaime Alpresa

Google マップ

f:id:key6137:20240414235556j:image

サバのトマト乗せ
f:id:key6137:20240414235552j:image

ポテトサラダ
f:id:key6137:20240414235548j:image

揚げ鶏
f:id:key6137:20240414235559j:image

ナスの天ぷら
f:id:key6137:20240414235545j:image

 

どこも混んでたので適当に入ったところだが、悪くなかった。

暑すぎて食欲がなかったのかあまり食べなかった。

 

今や天ぷらはイベリア半島にも逆輸入されるまでになった。よくわからないソースがかかっているのはご愛嬌。

イベリア半島一周旅行の思い出19(10/7 タリファ)

10/7 アフリカを見に

朝、ホテルの近くのカフェで朝食にパンデチョコラテをいただいた

Casa Ysla Pastelería-Cafetería / Piononos

Google マップ

f:id:key6137:20240404000841j:image

 

この日はセビージャまで向かうのだが、少し寄り道をして、ジブラルタル海峡を見渡せる展望台へ行く。運が良ければアフリカ大陸を見ることもできる。

できれば、断崖絶壁の街、ロンダも見に行きたかったのだが、時間もあまりないのでやめておいた。

グラナダを出てすぐの道

f:id:key6137:20240404002714j:image

前を走っている白いトラックは馬を運んでいる。

 

マラガまで30km

f:id:key6137:20240404002132j:image

もうすぐマラガ
f:id:key6137:20240404002125j:image

マラガを越えてアルヘシラスへ
f:id:key6137:20240404002128j:image

ここまでくると標識にアラビア語が入ってくる

 

マラガを越えた辺り
f:id:key6137:20240404002135j:image

 

ジブラルタルを横目にさらに進む

f:id:key6137:20240404002834j:image

上手く撮れていないが、真ん中のポールの奥の方にジブラルタルの「ザ・ロック」、ヘラクレスの柱が見える。

 

ジブラルタル海峡

アルヘシラスからN-340を進み、展望台に着いた。

Google マップ

最初、展望台を通り過ぎてしまい、タリファの手前まで行ってしまった。ロータリーをUターンして戻ってきた。

 

うーん、曇っている。

f:id:key6137:20240404003446j:image

風がとても強く、周りの風力発電機がものすごい勢いで回っていた。

 

カディス県自然公園の看板
f:id:key6137:20240404003436j:image

雲が消えるのを期待しながらお昼にする
f:id:key6137:20240404003439j:image

ボカディージョデアトゥン(マグロのボカディージョ

タリファやカディスでよく食べられるボカディージョらしい。マグロの水煮とトマトが挟んである。要するにツナサンドだ。おいしかった。

スペインにはいろんな種類のボカディージョがある。日本人にとってのおにぎりだ。具材も地域によって特色があって面白い。

 

ジブラルタル海峡は船がよく通る
f:id:key6137:20240404003432j:image

アフリカにまたがって自然保護区が続いているという説明
f:id:key6137:20240404003442j:image

 

少し晴れたがまだ雲が多い。スペイン側は晴れているのだが。

うっすらとモロッコの海岸線は見える。

f:id:key6137:20240404004425j:image

小学生の頃もこの辺りに連れてきてもらったが、その時はもっと奥の山脈まで見えた。

少し残念だが、晴れる気配もないので先に進むことにした。

 

セビージャへ

停めていた車のところに戻ると、馬がいた。

f:id:key6137:20240404005643j:image

自然保護区だから馬がいるのか、展望台で飼育しているのか。

 

さて、一路セビージャへ。

N-340の残りを消化して、タリファの手前で北上する。

 

風力発電機群が右側に広がっている。
f:id:key6137:20240404005646j:image

N-340は眺めが良くて、程よいカーブが続いていて、走っていてとても楽しい道だった。

 

強風の中チャリンコで走っている人もいた

f:id:key6137:20240404010413j:image

ここから先、見える海は全て大西洋だ
f:id:key6137:20240404010410j:image

ロータリー。まっすぐ行くとタリファの町、右に行くとカディス
f:id:key6137:20240404010407j:image

ここからE-5、A-396を通り、セビージャへ。

f:id:key6137:20240404011229j:image

こんな風景がずっと続く。

イベリア半島一周旅行の思い出18(10/6 グラナダ)

10/6 グラナダ

コルドバからA45,A92を経由してサラールという小さな町にあるローマ時代の遺跡を見に行こうとしたのだが、事前予約が必要なようだったので見学は諦めて、コルドバで買っておいたボカディージョを食べた。

その後給油してグラナダへ向かった。

 

行こうとしていた遺跡

Google マップ

 

道中の風景

f:id:key6137:20240401221411j:image
f:id:key6137:20240401221415j:image

 

遺跡まで行ったが入れなかった。

f:id:key6137:20240401221550j:image
f:id:key6137:20240401221554j:image

発掘中のところも多そうなので、次来たときに行きたい

車で食べたボカディージョ。おいしかった。

f:id:key6137:20240401221557j:image

 

グラナダ市内に向かう

f:id:key6137:20240401222811j:image

サラールからグラナダまでは40分ほど。

今回は彷徨うことなくホテルに直行できた。

駐車場は地下ガレージにあり、ガレージが閉まっていたのところ、予約してるので開けてください、と発券機にくっついているインターホンを通して言って開けてもらった。

ホテルはグラナダ中心部から離れているが、アルハンブラまでは徒歩60分かからない程度だし、ガソリンスタンドもスーパーも近くにある。周りは住宅街で落ち着いていて治安は悪くない。

 

ホテルはこちら アバデス ネバダ パレス

Google マップ

 

驚いたことに、ウォシュレット付きトイレがあった。

f:id:key6137:20240401222830j:image

グラナダもスペイン屈指の有名どころだから、日本人観光客向けに設置したのかもしれない。

 

さてグラナダといえばアルハンブラ宮殿だが、この日は前から予約が埋まっており、キャンセルで空きが出ないかずっと待っていたのだが結局空かず。

いくつかある展望台に徒歩で向かうことにした。

 

グラナダの眺望

ローマ橋

f:id:key6137:20240401223815j:image

この辺りにはなぜか警察が多くいた。

 

Puerta Real

Google マップ
f:id:key6137:20240401223930j:image

C. Reyes Católicos
f:id:key6137:20240401223848j:image

Plaza Isabel La Católica

Google マップ
f:id:key6137:20240401223919j:image

Plaza Nueva de Granada

Google マップ
f:id:key6137:20240401223833j:image

Juzgado Decano de Granada(グラナダ裁判所)

Google マップ
f:id:key6137:20240401223855j:image

Iglesia de San Gil y Santa Ana

Google マップ
f:id:key6137:20240401223823j:image

アルハンブラ宮殿の北側のサンペドロ地区からサクロモンテ地区に向かう路地
f:id:key6137:20240401223807j:image

途中の坂道、振り返ると宮殿
f:id:key6137:20240401223915j:image


f:id:key6137:20240401223804j:image

なんとかサンミゲル展望台まで到着

アルハンブラ宮殿
f:id:key6137:20240401223752j:image

手前のゴミゴミした感じが気になるが、まあそういうのも含めてスペイン随一の世界遺産の眺めなのだろう

 

カテドラル(左の方)とグラナダ城壁
f:id:key6137:20240401223912j:image

街の北側
f:id:key6137:20240401223749j:image

サンミゲル展望台から下り、別の展望台へ

 

グラナダ
f:id:key6137:20240401223844j:image

別の展望台、サンニコラス広場から。より近くで見ることができる。
f:id:key6137:20240401223800j:image

ここはサンミゲル展望台よりは標高が低く訪れやすいため、人がたくさんいた。

 

途中の路地

f:id:key6137:20240401232139j:image

グラナダ
f:id:key6137:20240401223900j:image

そういえばこの日も暑かった

 

サンクリストバル展望台から。ここは宮殿というより旧市街の防壁がよく見える。

f:id:key6137:20240401232213j:image

 

メインストリートに戻る
f:id:key6137:20240401223756j:image

トリステス通り

Google マップ
f:id:key6137:20240401223811j:image

 

まだ外は明るいが、夕食をとることにした。

明るいといってももう18時を過ぎているのだが。

バルではまだ昼飲みをしている人が多くいた。まだそういう時間帯なのだ。

 

適当に営業中のレストランに入った。

La Cueva de 1900 / Santa Ana

Google マップ

お通しのパンとサラミ
f:id:key6137:20240401223819j:image

サルモレホ
f:id:key6137:20240401223926j:image

ここのお店のはトマト感が強め

ミガス
f:id:key6137:20240401223841j:image

白いのはメロン

 

食べ終わってまだまだ明るかったので、カテドラルを見に行った
f:id:key6137:20240401223837j:image
f:id:key6137:20240401223908j:image
f:id:key6137:20240401223904j:image
f:id:key6137:20240401223923j:image

若干治安が悪そうなエリアだったので外観だけみて撤収した

 

その後、パステレリア(ケーキ屋)に入り、コーヒーとタルトをいただいた

Café Pastelería López-Mezquita

Google マップ
f:id:key6137:20240401223830j:image

タルトは名前を聞いたのに忘れてしまった。f:id:key6137:20240401223933j:image

カナスティージャ(?)という名前だったと思うが、定かではない。スペルまでメモしておけばよかった。

控えめな甘さで美味しかった。アーモンドベースで、上のクリームはもちもちしている。カスタードクリームとパナジェッツを混ぜたような味だ。

 

ホテルまでの帰り道
f:id:key6137:20240401223851j:image

スペイン国旗とEUの旗が掲げられていた

 

帰ってテレビを見ると
f:id:key6137:20240401223826j:image

アルハンブラ宮殿EUのお偉方が集まって会合を開いていたというニュース

どうりで町中に警察が多くいたわけだ。

予約が取れなかったのもこれが理由だ。EUのために完全貸切になっていた。

 

もともと治安は良くない町だから警察が多くいて助かったが、宮殿に入ることができなかったのは残念だった。

とはいえアルハンブラも小学生の頃訪れてはいるから、まあよしとする。記憶はあまり残ってないのだが。

まあまた来ればいいだろう。次いつ来られるかわからないが。

 

グラナダは1泊だけ。次はセビージャに向かう。

 

 

サンミゲル展望台からのパノラマ

f:id:key6137:20240401234012j:image

イベリア半島一周旅行の思い出17(10/6 続続コルドバ)

10/6 朝食

友人のお母様に朝食もご馳走になった。

スーモデナランハナトゥラルとトスターダとカフェコンレチェ

f:id:key6137:20240331094555j:image
f:id:key6137:20240331094559j:image

クロワッサンも頂いた

 

その後、朝の涼しい空気の中、旧市街を散歩した。

メスキータの北門

f:id:key6137:20240401190222j:image

門の天井
f:id:key6137:20240401190230j:image

門の模様
f:id:key6137:20240401190218j:image
f:id:key6137:20240401190226j:image

オレンジの庭
f:id:key6137:20240401190215j:image

ローマ橋からメスキータ方面

f:id:key6137:20231007054722j:image

 

また戻ったところでお母様とは別れた。セビージャに向かうようなので、また数日後にお会いすることにした。

 

キリスト教徒の王たちのアルカサル Alcázar de los Reyes Cristianos

Google マップ

1300年代に建造されたアルカサル。広くて綺麗な庭がある。

 

前庭

f:id:key6137:20240401190611j:image

中に入ると中世の品や古代のモザイク画などの展示がある。
f:id:key6137:20240401190622j:image

ローマ時代のモザイク
f:id:key6137:20240401190540j:image
f:id:key6137:20240401190553j:image

悲劇俳優の肖像モザイク
f:id:key6137:20240401190618j:image
f:id:key6137:20240401190615j:image
f:id:key6137:20240401190642j:image

メデューサのモザイク
f:id:key6137:20240401190632j:image
f:id:key6137:20240401190645j:image

ポリュフェモスとガラテアのモザイク
f:id:key6137:20240401190605j:image

前庭
f:id:key6137:20240401190547j:image

誰かの胸像と海のモザイク
f:id:key6137:20240401190639j:image

石棺
f:id:key6137:20240401190608j:image

パティオ
f:id:key6137:20240401190649j:image

何かの台
f:id:key6137:20240401190629j:image

たぶん王の像
f:id:key6137:20240401190550j:image

物見塔
f:id:key6137:20240401190635j:image

塔の上からメスキータ方向
f:id:key6137:20240401190601j:image


f:id:key6137:20240401190537j:image

塔の天井
f:id:key6137:20240401190544j:image

プール
f:id:key6137:20240401190625j:image

鯉がいた。人が近づくと寄ってくる
f:id:key6137:20240401190557j:image

噴水

f:id:key6137:20240401192153j:image

降りてみたが上から撮った方が良いかもしれない
f:id:key6137:20240401192149j:image

植え込みも手入れされている
f:id:key6137:20240401192219j:image
f:id:key6137:20240401192211j:image

石像
f:id:key6137:20240401192223j:image

噴水池の反対側から
f:id:key6137:20240401192215j:image
f:id:key6137:20240401192140j:image
f:id:key6137:20240401192204j:image

王たち
f:id:key6137:20240401192157j:image

外に出ると、馬と記念撮影している人がいた

馬に乗っている人は警察

f:id:key6137:20240401192145j:image

メスキータの裏に生ハム屋があったので寄った
f:id:key6137:20240401192207j:image

ボカディージョを頼んだが、まだ準備できていなかったようで、少し待った。


f:id:key6137:20240401192200j:image

メスキータに別れを告げて宿に戻った。

 

11時半にチェックアウト。この後グラナダに向かう。

車を駐車場から出すのに苦労した。言われていた通り、何度か切り返しをしなければならなかった。

 

もう少し涼しい時期に来たい。

イベリア半島一周旅行の思い出16(10/5 続コルドバ)

コルドバ旧市街散策

実は日本を出る前に、小学校来の友人のお母様から、ちょうどこの時期コルドバに行く予定だから時間があったら会いましょうという話をしていた。

スペイン人だが日本語はほぼネイティブレベルなので話すのには全く困らない。

 

お母様はメスキータのすぐ近くのホテルに泊まっていたのだが、ほぼ同じ名前の別のホテルがあり、間違えてそちらの方に行ってしまった

あらためて連絡して、ホテルを訪れた。

暑すぎるので観光は休んで、ホテルのバルでカフェコンレチェコンイエロ(アイスコーヒー)を飲んでいたようだ。

お母様のご友人もいて、少し雑談した後、少し気温が下がってきてから散策に出ることにした。

 

路地

f:id:key6137:20240331083027j:image
f:id:key6137:20240331083142j:image
f:id:key6137:20240331083102j:image
f:id:key6137:20240331083048j:image
f:id:key6137:20240331083202j:image
f:id:key6137:20240331083041j:image

メスキータの外壁
f:id:key6137:20240331083115j:image
f:id:key6137:20240331083007j:image
f:id:key6137:20240331083125j:image
f:id:key6137:20240331083105j:image

メスキータの塔の門
f:id:key6137:20240331083044j:image

りんご飴屋
f:id:key6137:20240331083135j:image
f:id:key6137:20240331083055j:image

これだけ暑いとビールも美味しいだろうね
f:id:key6137:20240331083139j:image

日が落ちてからも人が多い、というかこの時間帯からが活動しやすい気温になる
f:id:key6137:20240331083051j:image
広場に来た

Plaza de las Tendillas

Google マップ
f:id:key6137:20240331083031j:image

Estatua Ecuestre de Gonzalo Fernández de Córdoba "El Gran Capitan" 

「大将軍」ゴンサロ・フェルナンデス・デ・コルドバの騎馬像

f:id:key6137:20240331083014j:image

15世紀末〜16世紀初頭にかけて活躍した軍人で、レコンキスタでのグラナダ戦、イタリア戦争に参加した人

 

ローマ神殿

Google マップ
f:id:key6137:20240331083119j:image

柱が目立つが、修復中らしい

 

また広場に着いた

Plaza de la Corredera

Google マップ

広場の門
f:id:key6137:20240331083038j:image

広い広場にバルやレストランの席がたくさん出されていた。

 

夕食

少し戻ったところにあるバルで夕食にした。

Capitone tapas bar

Google マップ

 

サルモレホ Salmorejo
f:id:key6137:20240331083024j:image

トマトベースの冷製クリームスープというのが正しいか。コルドバ発祥のスープらしい。

ガスパチョもトマトベースだがタマネギや胡瓜などが入っていて酸味があり、どちらかというとサラサラしているが、サルモレホはトマトと大蒜だけで作られる。

 

牛テールコロッケ Croquetas rabo de toro
f:id:key6137:20240331083152j:image

牛テール料理はコルドバ名物で、それをコロッケに入れたもの。アリオリが添えられていてこれもおいしい。

 

タラのオレンジサラダ Naranja con bacalao
f:id:key6137:20240331083021j:image

オレンジの上にタラの身が乗っていて、スパイスがかけられている。意外な組み合わせだが、オレンジの酸味とスパイスが合っていて、さっぱりしていておいしい。

 

牛テールの煮込み Rabo de toro
f:id:key6137:20240331083017j:image

コルドバの郷土料理。ものすごく柔らかく煮込まれており、噛む必要がないほど。ソースはデミグラスっぽい濃いめの味。

骨が大きいので可食部はそこまで大きくない。
f:id:key6137:20240331083129j:image

美味しかった。

 

帰り道にまたメスキータ近くを歩いた
f:id:key6137:20240331083112j:image
f:id:key6137:20240331083156j:image
f:id:key6137:20240331083034j:image

ライトアップされたローマ橋
f:id:key6137:20240331083122j:image

あんまり遅い時間に歩いていると危ないので帰って寝た

 

街歩きの経路

f:id:key6137:20240331094211j:image

イベリア半島一周旅行の思い出15(10/5 コルドバ)

10/5 コルドバ

ザフラー宮殿を後にして、コルドバ市内へ。

一旦宿に荷物を置いて、メスキータなどを見に行く。

宿はこちら オスタル マエストレ

Google マップ

 

途中まで大通りを走っていて楽だったのだが、ナビの指示に従って走っていたら、旧市街のものすごく狭い道に案内され、仕方なく切り返した。

Google マップ

切り返しの間、地元民や観光客から壁にぶつけないよう声がけをしてもらった。

助けてくれた人たち、本当にありがとう

 

一旦旧市街の外まで行き、今度はナビではなくGoogleマップのルートで行くことに。

優秀なナビだったが、やらかしてくれた。

 

コルドバの城壁を横目に、再度旧市街に突入。

 

無事到着。

f:id:key6137:20240330211245j:image

このホステルは地下駐車場付きだが、宿の前の道がかなり狭く、宿のおばちゃんの「もっと前詰められるぞ!」とか声がけを受けながら何度も切り返して駐車した。

GoProで旧市街を彷徨っているのと、切り返しのシーンが撮れていたはずなのだが、誤って削除してしまった。

入庫が終わってすぐ、出る時も何度も切り返すんだよ、と言われた。大変そうだ

 

チェックインを済ませて荷物を置いて出かける。

 

宿のパティオ
f:id:key6137:20240330211214j:image

 

過去一難しい入庫だった。

良い宿だったが、運転に自信がない人は旧市街の宿は選ばない方がいいかもしれない。

 

外はとても暑い

f:id:key6137:20240330210529p:image

32℃と表示されているが、地面は石畳なので体感35℃以上ある。

もともと夏の時期に来ようとしていたのだが、就活が長引いたため10月に訪れることになって結果的に良かったのかもしれない。

真夏のコルドバはざらに40℃を超える日が続き、

 

宿の南にある橋からグアダルキビル川

Google マップ
f:id:key6137:20240330211211j:image

コルドバのローマ橋
f:id:key6137:20240330211021j:image

橋を渡って、川の南岸を西に進むと、塔が見えてきた。

f:id:key6137:20240330210816j:image

カラオーラの塔という名前

Google マップ

 

ローマ橋に到着

Google マップ
f:id:key6137:20240330211201j:image

下から塔を見上げる
f:id:key6137:20240330210731j:image

奥の建物はメスキータ
f:id:key6137:20240330211328j:image

橋の下を通れる
f:id:key6137:20240330211114j:image

水面にメスキータが写っていていい感じ
f:id:key6137:20240330211313j:image
カラオーラの塔正面
f:id:key6137:20240330210805j:image
f:id:key6137:20240330210739j:image
橋を渡ってメスキータを目指す
f:id:key6137:20240330211049j:image

見えづらいが水車がある
f:id:key6137:20240330210915j:image

橋の門

Google マップ
f:id:key6137:20240330210920j:image

f:id:key6137:20240330210934j:image
何か書いてある。
f:id:key6137:20240330210525j:image

メスキータの南外壁
f:id:key6137:20240330210511j:image

日差しが強すぎる

 

Triunfo de San Rafael de la Puerta del Puente

Google マップ
f:id:key6137:20240330211003j:image

コルドバ守護聖人ラファエルの記念碑

 

Palacio Episcopal

Google マップ
f:id:key6137:20240330211140j:image

 

メスキータの西壁
f:id:key6137:20240330210518j:image
f:id:key6137:20240330210901j:image
f:id:key6137:20240330211345j:image

トリホス通り C. Torrijos
f:id:key6137:20240330211407j:image

街路樹がオレンジの木というのも良い。
f:id:key6137:20240330210620j:image

南側を除く各壁にメスキータの門がある
f:id:key6137:20240330211136j:image

メスキータの鐘楼 Torre Campanario

Google マップ
f:id:key6137:20240330210946j:image

デカい
f:id:key6137:20240330210801j:image

足湯ではなく足水
f:id:key6137:20240330210725j:image

暑いからやりたくなるのはわかる

 

内部を見学するには西側入口の近くのゲートから入る。

これは庭の中央にある門
f:id:key6137:20240330210656j:image
f:id:key6137:20240330210959j:image

 

メスキータはスペインの世界遺産の中でも最も有名なものの一つだから知っている人も多いと思う。世界史の資料集なんかにも掲載されている。

もともと後ウマイヤ朝のアブドアッラフマン1世が建設した大モスクだ。ベースになっているのは西ゴート王国時代の教会だが、それをモスクに改修し拡張している。レコンキスタによりキリスト教徒の支配下に入ると、一部を改修してまた教会として使われることになった。

 

メスキータには昔来たことがある。小学4年生くらいだったか。

その頃の記憶はしっかり残っている。

 

メスキータ内部 円柱の森

内部に入った瞬間の雰囲気に鳥肌が立つ。二度目でもこうなる。

f:id:key6137:20240330210743j:image

f:id:key6137:20240330210605j:image
f:id:key6137:20240330211106j:image
f:id:key6137:20240330210550j:image
f:id:key6137:20240330210710j:image
f:id:key6137:20240330210522j:image
f:id:key6137:20240330210613j:image
f:id:key6137:20240330211253j:image
f:id:key6137:20240330211028j:image

二つの宗教が混然として迫ってくる感覚は行ったことのある人にしかわからないと思うが、写真からそれが少しでも伝わればいいと思う。


f:id:key6137:20240330211228j:image
展示されていたモザイクの壁
f:id:key6137:20240330210633j:image
f:id:key6137:20240330210601j:image
f:id:key6137:20240330210749j:image
f:id:key6137:20240330211306j:image
f:id:key6137:20240330211256j:image
f:id:key6137:20240330210642j:image

この区画はキリスト教っぽさがある
f:id:key6137:20240330211024j:image
f:id:key6137:20240330210623j:image
f:id:key6137:20240330211143j:image
f:id:key6137:20240330211300j:image
f:id:key6137:20240330210924j:image
f:id:key6137:20240330211231j:image
f:id:key6137:20240330210938j:image

イスラム教とキリスト教の境目
f:id:key6137:20240330210949j:image

もともとレコンキスタ後には建物全てをキリスト教会様式に戻そうとしていたらしいが、メスキータの美しさを知った王が破壊をやめさせて今の色々混ざり合った状態を保ったという話を聞いたことがある。
f:id:key6137:20240330211010j:image
f:id:key6137:20240330211338j:image
f:id:key6137:20240330210812j:image
f:id:key6137:20240330211204j:image
f:id:key6137:20240330210546j:image
f:id:key6137:20240330210540j:image
ステンドグラスからの光が綺麗
f:id:key6137:20240330211038j:image

この上に中国人観光客が長いこと立って写真を撮っていたけど、いろんな人の邪魔になっていた

中国人観光客はチケット売り場でも邪魔になっていた。もう少し周りを見る能力をつけてほしいものだ

 

続き
f:id:key6137:20240330211045j:image
天井もすごい
f:id:key6137:20240330210514j:image
f:id:key6137:20240330210637j:image
f:id:key6137:20240330210706j:image
f:id:key6137:20240330210537j:image
f:id:key6137:20240330211303j:image
f:id:key6137:20240330211125j:image
f:id:key6137:20240330210931j:image

木でできた何か
f:id:key6137:20240330211241j:image
f:id:key6137:20240330211017j:image
f:id:key6137:20240330210757j:image
f:id:key6137:20240330211238j:image
f:id:key6137:20240330210721j:image
f:id:key6137:20240330211013j:image

f:id:key6137:20240330211221j:image

アーチの模様に見えるのはアラビア文字


f:id:key6137:20240330211249j:image
f:id:key6137:20240330210854j:image
f:id:key6137:20240330210942j:image
f:id:key6137:20240330211056j:image
f:id:key6137:20240330211154j:image
f:id:key6137:20240330211317j:image
f:id:key6137:20240330210808j:image
f:id:key6137:20240330210717j:image
f:id:key6137:20240330210746j:image
f:id:key6137:20240330210819j:image
f:id:key6137:20240330210836j:image

 

宝物展示コーナー
f:id:key6137:20240330211147j:image
f:id:key6137:20240330210630j:image
f:id:key6137:20240330211103j:image
f:id:key6137:20240330210826j:image
f:id:key6137:20240330210858j:image
f:id:key6137:20240330210956j:image
f:id:key6137:20240330211234j:image
f:id:key6137:20240330211042j:image

イスラム系の宝物は特に展示されていない

キリスト教はこうゴテゴテギラギラした感じが好きになれない

 


f:id:key6137:20240330211310j:image
f:id:key6137:20240330211352j:image

時計の歯車
f:id:key6137:20240330211348j:image
f:id:key6137:20240330211157j:image

誰かの墓
f:id:key6137:20240330210735j:image
f:id:key6137:20240330210543j:image
f:id:key6137:20240330211217j:image
f:id:key6137:20240330211052j:image
f:id:key6137:20240330211402j:image
f:id:key6137:20240330210557j:image
f:id:key6137:20240330210823j:image
f:id:key6137:20240330211133j:image
f:id:key6137:20240330210627j:image

メスキータ内部中央の礼拝堂
f:id:key6137:20240330210905j:image
f:id:key6137:20240330210851j:image
f:id:key6137:20240330211059j:image

f:id:key6137:20240330210908j:image

二連パイプオルガン
f:id:key6137:20240330211110j:image
f:id:key6137:20240330211324j:image
f:id:key6137:20240330210616j:image
f:id:key6137:20240330211358j:image
f:id:key6137:20240330210840j:image
f:id:key6137:20240330211224j:image
f:id:key6137:20240330210912j:image
f:id:key6137:20240330210553j:image
f:id:key6137:20240330211129j:image
f:id:key6137:20240330210953j:image
f:id:key6137:20240330211331j:image

内部はここまで。

外に出ると回廊の壁に木の板が飾られているが、使われていた天井の一部だろうか
f:id:key6137:20240330210753j:image

東門から出たところ
f:id:key6137:20240330211341j:image

 

メスキータはここまで。

 

 

旧市街で彷徨ったときの大体の経路

f:id:key6137:20240331010927j:image

宿からメスキータまで辿った経路

f:id:key6137:20240331010954j:image

イベリア半島一周旅行の思い出14(10/5 ザフラー宮殿)

10/5 メディナ・アル・ザフラー

メリダからコルドバに向かう途中で寄り道をする。ホテルの横のガソリンスタンドで給油をして出発。

メリダからコルドバまでは大体250kmある。

 

この日も日差しが強い。

f:id:key6137:20240330003152j:image
オリーブ畑
f:id:key6137:20240330003149j:image

麦畑
f:id:key6137:20240330003135j:image
ソーラーパネル
f:id:key6137:20240330003213j:image
牛の放牧地
f:id:key6137:20240330003216j:image
スペイン南部はこんな風景がずっと続く
f:id:key6137:20240330003220j:image
f:id:key6137:20240330003129j:image

散々お世話になったレプソル
f:id:key6137:20240330003223j:image
名もなき砦
f:id:key6137:20240330003156j:image
f:id:key6137:20240330003122j:image

 

3時間程走ると寄り道先に着いた。

Google マップ

f:id:key6137:20240330003203j:image

写真中央の建物がザフラー宮殿…ではなく修道院

Google マップ

 

ザフラー宮殿のビジターセンターで展示品や解説を見て、宮殿まではバスで行く。

ビジターセンターのチケットに往復のバス料金も含まれている。

 

 

ザフラー宮殿は、名前の感じからしてラテン文化のものではない。イスラム統治時代のかなり大きい宮殿だ。

時代としては後ウマイヤ朝にあたる。首都コルドバ離宮として当時のカリフであったアブドアッラフマン3世によって建設されたようだ。

ザフラーはアラビア語で「花」という意味らしい。

 

ビジターセンター

ビジターセンターでは遺物の展示のほか、割とちゃんとした上映施設があり、ウマイヤ朝の歴史と宮殿の構造やイスラム文化についてのムービーが流されている。


宮殿に使われた石材の解説
f:id:key6137:20240330005819j:image

多くはこの近くの採石場からだが、大理石はポルトガル産のものもある。

 

アラビア語の碑文
f:id:key6137:20240330005816j:image


アッバース朝が興ってから、後ウマイヤ朝では元のウマイヤ朝の文化から独自に発展していったとのこと
f:id:key6137:20240330005853j:image


宮殿の立地についての解説。山を背に、社会的な階級ごとに区画が分かれていたようだ
f:id:key6137:20240330005846j:image
水の供給についての解説。周りには水辺がないし、コルドバの街を流れるグアダルキビル川までもかなり距離がある。

f:id:key6137:20240330005823j:image

どうやら山の湧き水と、ローマ時代の水道橋を再利用していたらしい。

 

あとは歴史の解説が多かった。
後ウマイヤ朝は領土拡張はせず、イベリア半島南部とマグレブ(モロッコなどの北西アフリカ)に留めていただとか、アブドアッラフマン3世がアルメリア市に海軍基地を作ったりだとか。

 

宮殿全体の復元模型
f:id:key6137:20240330005802j:image
貨幣や器など
f:id:key6137:20240330005857j:image

アーチの装飾
f:id:key6137:20240330005759j:image

使われていた食器類
f:id:key6137:20240330005904j:image

宝箱
f:id:key6137:20240330005843j:image

四足獣を模った水差し
f:id:key6137:20240330005830j:image

 

宮殿

送迎バスで山を登っていく

入口でチケット(ビジターセンターのチケット)を見せて入場する

いい眺め
f:id:key6137:20240330093114j:image

糸杉の左奥にコルドバの町がある

 

高い階級の人ほど高い位置に住んでいたらしい
f:id:key6137:20240330093146j:image

通路
f:id:key6137:20240330092820j:image
f:id:key6137:20240330093028j:image

遠くにアーチが見える
f:id:key6137:20240330092827j:image

色々な区画があったようだ
f:id:key6137:20240330093136j:image

北門の食違
f:id:key6137:20240330093039j:image

居住区画
f:id:key6137:20240330093035j:image

アーチ
f:id:key6137:20240330092755j:image
f:id:key6137:20240330092824j:image
f:id:key6137:20240330092814j:image
f:id:key6137:20240330092759j:image
f:id:key6137:20240330092810j:image
f:id:key6137:20240330092806j:image
f:id:key6137:20240330093139j:image
f:id:key6137:20240330093053j:image
f:id:key6137:20240330093057j:image

f:id:key6137:20240330093117j:image

まさにイスラム文化って感じのする大ポルティコ

この大きいアーチのあるところはアルマス広場

カリフはこのアーチの上から軍の行進とかを見ていたらしい

 

そこから南東方向
f:id:key6137:20240330093143j:image
f:id:key6137:20240330093121j:image

コルドバ

 

この門から左方向に向かう。
f:id:key6137:20240330093128j:image

f:id:key6137:20240330093050j:image
f:id:key6137:20240330093125j:image
f:id:key6137:20240330093046j:image
f:id:key6137:20240330093031j:image

当時はもっと水辺や木々があったんだろう

なかったら石造の宮殿にこの日差しで人間が生きていけるわけがない

 

また門が出てきた
f:id:key6137:20240330093105j:image

高級エリアにある首相官邸の受付の門らしい。

装飾が目を引く。

裏側
f:id:key6137:20240330093132j:image

 

パン窯
f:id:key6137:20240330093109j:image

広そうな一角

f:id:key6137:20240330093101j:image

 

ザフラー宮殿はここまで

 

イスラム圏の偉そうなおじさんがガイドと一緒に来てたけど何言ってるのか全くわからなかった

 

 

メリダからザフラー宮殿までの経路

f:id:key6137:20240331081401j:image